穴吹興産株式会社 様
広告宣伝部
デジタルマーケティング部
穴吹興産株式会社
あなぶき興産株式会社は「地域社会に生かされ、生きる」を掲げ、これまで幅広い事業に取り組んできました。分譲マンションなどの開発をはじめ、不動産流通、不動産ソリューション、事業再生、ホテル&テナントビル運営、人材アウトソーシング、公的施設受託運営、スーパーマーケット運営、電力提供、そして現在、海外における不動産開発にも注力しています。地域を見つめてきた私たちだからこそお届けできる価値を、さまざまなシーンでご提供していきます。
撮影写真や図面、チラシ、パース等設計データ管理・共有プラットフォーム
-タイムリーなデータ共有により余剰工数削減・スピーディな販促展開を実現-
-
販促素材の一元管理による営業施策の効率化
同社は新築分譲マンションの開発、販売を中心とした不動産関連事業および介護サービス、人材サービス、電力提供事業など業態を横断した経営をしています。様々な販促/営業活動を行う為、日々の活動に必要な販促物はパンフレットや販促チラシ、展示パネル、看板類、施工動画など多岐に渡ります。CIERTOでこうした販促素材を一元管理することでデータの検索・二次活用がスムーズに行える様になり、販促/営業施策が効率化しています。
-
1案件100種近くになる販促物の制作合理化
新築分譲マンションの販売時にはパンフレットやチラシ、展示パネルなど物件一棟につき50〜100種ほどの販促物を制作します。制作工程では社内外の様々な関係者とのデータ共有が必要になる為、従来の様なデータ共有用のシステムに都度データを登録・共有する方法には限界がありました。多くの関係者が参加する販促物の制作工程の中核にCIERTOを導入し、社内外を巻き込んだ効率的な媒体制作環境を構築しています。
-
データ二次活用の促進による提案活動の効率化
CIERTOは特別なスキルやアプリケーションを使用せずにWebブラウザ上で簡単に、画像や動画のフォーマット・サイズを変換してダウンロードする事ができます。制作会社から共有されたコンテンツを営業部門や支店担当者がWeb上でプレビュー表示をして確認し、適切な形式に変換して営業資料などに使えるのでスムーズな二次活用が出来ています。最新の正しいデータを用途に合わせてすぐさま活用できる為、営業提案活動が大きく効率化されました。
導入の背景 | 担当者様インタビュー
様々な販促物を一元管理できる為、販促施策や提案の質が向上しました
これまではIllustratorやCAD,プロモーション動画などの制作データは特定の端末でしか閲覧できなかったので、「CIERTO」でデータを一元管理しWEBブラウザ上で全てのファイルをプレビュー・変換できるようになったことは業務効率化に大きな効果がありました。当社では四国をメインに物件を開発・販売していますが、九州や関東などにも展開しております。CIERTOを活用することで物件の多い四国などの地域だけでなく、物件数の少ない各地域からも参考となる豊富なコンテンツを検索・取得できるようになり、生産性の向上と売上拡大が実現しています。また使用頻度が下がったデータに対してはBOXに退避させる運用も行っており、システムのランニングコストを抑えつつDAMを活用しています。今後はBOXとの連携機能を実装予定と聞いており、会社として非常に期待しています。
活用方法
-
代理店や印刷会社を巻き込んだ入稿フロー
それぞれの地域・物件に適した販促物を制作する為、広告代理店や印刷会社など多くの企業が媒体制作に関わっております。その為制作の過程ではデータの受渡しや確認作業が多く発生しますが、以前は社内外でのデータ共有用にブラウザベースのデータ共有システムを使用しており、このシステムへの登録作業が都度発生していました。CIERTOでは、IDでログインして入稿が出来るのはもちろん、管理者がゲストアップロードリンクを発行し、広告代理店などとID不要でスムーズなデータ入稿が行えています。代理店や印刷会社を巻き込んだ柔軟な入稿フローにより、コンテンツ制作が効率化できています。
-
データ一元化で営業支援・CI/VI統制を実現
CIERTO導入前は、販促データの管理場所が社内の共有ファイルサーバーや外付けハードディスクなど、バラバラになっていました。CIERTOはワンシステムで、チラシ、図面、動画などあらゆる販促データをプレビュー付きで確認したり、関係者に共有できます。様々な販促・営業資材をCIERTOに集約することが出来るので、必要なデータが探せなかったり、古いデータと取り違えたりする事がなくなりました。最新の正しい販促素材を営業部門や支店担当者がWeb上で確認・取得できるようになった為、営業活動の効率化とCI・VIの統制が実現しました。
-
通知機能の活用でスピーディな情報共有を実現
広告代理店や印刷会社は、販促物の制作が完了すると担当する物件のフォルダに印刷データや画像データなどをアップロードします。フォルダには自動メール通知機能を設定しているので、社外の協力会社からデータがアップロードされると、あらかじめ設定してある社内の関係者宛に自動で入稿通知メールが送られます。入稿通知メールを受け取った担当者は、メールに記載されているURL からチラシ等のデータを速やかに確認してダウンロードできるようになり、スピーディに販促展開を行うことが可能になりました。協力会社側も、入稿の都度個別に連絡をする必要がなくなるなど、無駄な工数の削減に成功しています。
-
データ変換機能による営業/販促業務の工数削減
同社は、Googleの広告やFacebook等のSNSを利用した販促も行います。サイトの更新時はチラシ等で使用された写真を再利用するケースが多くあり、以前はAdobeアプリケーションを持っている担当者に都度依頼し画像の変換を行う必要がありました。同様に、営業部門や各支店担当者が営業資料に掲載する外観写真や内装写真なども都度依頼をして画像変換をする必要がありました。CIERTOは専用ツールを使わずに即座に各用途に最適な形式に加工ができる為、営業/販促業務の工数が大きく削減できました。動画の変換機能もある為、今後はCM動画のSNSへの流用時にも本機能を活用する見込みです。
関連商品
デジタルアセット 管理システム