日置電機株式会社 様

プロモ課

営業 / 販社

海外拠点

key-visual

日置電機株式会社

「測る」の価値をあらゆる産業へ。HIOKIは、電気計測器の専門メーカーです。産業のマザーツールと呼ばれる電気計測器。製品の研究開発や生産をはじめ、電気工事の保守点検など、さまざまな場面で使われています。今日も新たな「測る」の可能性を追求し、価値のある電気計測器の開発、生産、販売・サービスを進めています。

企業サイトはこちら

プロモーションコンテンツの一元管理を起点とした全社的なDXの実現

- 年間3,200時間の業務短縮を実現する最新のDAM運用 -

導入の背景 | 担当者様インタビュー

社員が自分たちで運用できるしくみの構築が重要

社内でのシステム導入プレゼンでは「一般的なオンラインストレージのように形だけのファイル共有では運用に乗らない」ということを念押ししました。なぜならばファイルの高速アップロード、一元管理による一発検索、用途に合わせた編集、そしてお客さまへのスピーディーな展開といった操作を利用者自身で簡単にできる仕組みでなければ、これまでと何も変わらないことが明白だったからです。CIERTOはデータ検索のためのメタデータ運用や、画像形式変換による多媒体展開などパッケージとしての完成度がどの競合ソフトウェアよりも非常に高く、導入後の効果は絶大でした。今後は、営業拠点間でのコンテンツ共有による横のつながり強化、販売店に対してアクセス権限を付与することで競合優位性を高めていきたいと考えております。また、近い将来にはブランディング強化に向けて自社Webサイト、複数のECサイトに対して統一された製品情報を配信すべく、商品情報管理としての機能拡張も検討したいです。

  • 日置電機株式会社 サービス画像1

    豊富な電気計測器をラインナップ

活用方法

関連商品

デジタルアセット 管理システム

「CIERTO」は、デジタルアセットマネジメント(DAM)と商品情報管理(PIM)を統合した国内唯一のDXソリューションです。DAMは画像や動画そしてグラフィックス等のデジタルアセットの情報管理を行い、各種媒体・コンテンツの制作そして配信を支援します。一方PIMは商品情報を管理する事により、ECやWebそしてカタログ等の販促媒体に向けて、商品に関わる詳細な情報と、商品写真や動画をDAMとの連携によりシームレスに配信します。この様にDAMとPIMを統合した「CIERTO」の基本的な概念は、情報の一元管理とフォーマットの異なる媒体に向けたワンソースマルチチャネル配信、これによる生産性の向上とブランディングの統一を実現する事です。

「CIERTO」は日本国内における実績と先進性を評価され、総務省が支援する「ASPICクラウドアワード」において2019年に総合グランプリ、2024年には「CIERTO PIM」が準グランプリを受賞しています。現在「CIERTO」は、業種や業界を問わず、事業活動において媒体・コンテンツを活用する多くの企業のDX推進を支援する革新的なソリューションとして、幅広く導入されています。最先端AI機能やクラウドストレージ連携、オンラインコミュニケーションなど最新技術をいち早く取り入れ、進化し続けるDXソリューションです。