株式会社LAVA International 様
クリエイティブグループ(制作)
株式会社LAVA International
株式会社LAVA Internationalは全国に440店舗以上を展開する日本最大級のホットヨガスタジオ「LAVA」を運営。アクセス抜群な立地や、大型商業施設・地方都市、国外に展開しています。 ホットヨガスタジオをメインに展開しマタニティヨガやハンモックを使った新しいプログラム、オンラインヨガ、ヨガイベントの開催、アパレルの企画・販売など、ヨガの魅力を広げるための活動も積極的に行っています。
データの一元管理とオンライン共有で複数メディアの制作進行を効率化
-アナログ環境からの脱却で本来の業務に集中できる環境を構築-
-
ブラウザベースでのデータ管理により素材手配の効率、検索性の向上
株式会社LAVA InternationalではチラシやPOP、SNS、CMなど様々なツールを使用して販促を行っております。これらの制作データや素材となる画像、動画、ロゴなど膨大なデータを適切に管理し、効率的に共有・活用できる環境を整備すべくCIERTOを導入しました。社内の各部署からいつでもCIERTOにアクセスし、ファイル名やキーワードをもとにデータを検索して必要なデータを即座に取得できるようになりました。
-
ゲストファイル共有活用による外部業者とのデータ共有時の手間削減
CIERTOではフォルダ単位で無制限にゲストとデータを共有できるURLを発行できます。アプリケーションが必要なクリエイティブデータに対しても、大きなサムネイル付でデータが共有できるため、確認用にデータをダウンロードすることは不要になりました。共有されたフォルダから、必要なファイルだけを選択して受け取れることも利点としてあり、ローカルに不要なファイルが残り続ける心配もありません。確認と、データ取得が効率的に行えるようになりました。
-
モデル画像使用許諾情報紐づけによる管理強化、利用時の確認工数削減
CIERTOでは、アセットと紐付けて許諾情報を管理することが出来ます。レタッチ完了済の画像データに対して、モデル名や撮影日などの属性情報とは別に、使用期限、利用用途(グラフィックweb静止画のみ)などの使用許諾情報をコンテンツと紐づけておくことで、流用時における確認の手間を削減しています。使用許諾については、無断使用不可、事務所未確認、またはレタッチ未完了の3種類に分類に分けることで、利用者でも即時に判断が出来ます。
導入の背景 | 担当者様インタビュー
余剰作業が大幅に削減。本来の業務に集中できる環境を作れています
以前は他部署からの「◯◯のような画像が欲しい」という曖昧な共有依頼に対して、該当しそうな画像を探してフォーマットを変換してから共有していたため、時間や手間もかかり必要な画像とのズレも生じていました。CIERTOを導入し誰でもWebブラウザ上で検索・変換・取得まで行えるようになったことで業務効率が格段に向上しました。月に50件ほど共有依頼が来ていたので、余剰作業がなくなり本来の仕事に集中できる環境を作れています。当社は個人情報を多く取り扱うので、アクセス権限を分けて適切に情報を管理できるなどセキュリティ面の強化も導入のメリットになっています。データ管理はデジタル化できましたが、制作した販促物の校正作業はまだ紙の回覧によるアナログなフローで行っているため、今後はオンライン校正のサービスも使っていきたいと考えています。
活用方法
-
CIERTOによるデータ管理と検索の効率化
CIERTOは様々なデータをプレビュー付きで管理でき、施設名や被写体情報、カメラマン名など画像に関連する情報を紐付けて管理することが可能です。以前はアクセス権限の限られたファイルサーバーでデータが管理されていたため、特定の担当者に画像共有を依頼してその都度手配してもらう必要がありましたが、CIERTO導入後は社内の各部署からいつでもCIERTOにアクセスし、ファイル名やキーワードをもとにデータを検索して必要なデータを即座に取得できるようになりました。これによりファイル共有の依頼/手配の手間や待ち時間が削減され、制作側・依頼側双方における業務効率化が実現しています。
-
ブラウザでのデータ変換とスピーディな情報投下
紙媒体用の高品質な画像をWeb用のサイズ・フォーマットに変換したり、長尺の動画の一部をSNS掲載用に切り出すなど、特別なスキルやアプリケーションを使用せずにWebブラウザ上で簡単にデータの変換やトリミングが行えます。掲載媒体に合わせて最適化されたコンテンツを各部署でWebブラウザ上からいつでも取得できることで、コンテンツ制作や様々な媒体にむけた情報投下がスピーディに行えるようになりました。
-
多岐に渡る種別の画像、動画の取り回しを実現
クリエティブ部門では、多岐に渡る種別の画像、動画を取り扱っています。 画像でいえば、スクール、企画開発、店舗展開の看板(サイン)、マーケティング、動画各種、各種ロゴ、インストラクター採用、既存店の地図データなど、制作進行中や完了データなど幅広いクリエイティブデータを取り扱っています。動画データも多く、販促に使用されたCM動画や、オンラインヨガの動画も多くあり、販促で流用できるコンテンツが多く存在します。 あらゆるコンテンツの素材を、即座に検索、流用できるような状態で、CIERTOでは管理を実現できるワークフローがあります。
-
CIERTOを中核に効率的な制作データ共有
制作会社や印刷会社との制作データの受け渡しの際にゲストファイル共有を活用しています。CIERTOのデータを直接ダウンロードできる一時的な共有URLを共有したり、登録フォルダを指定したアップロードURLを共有してデータをCIERTOに直接入稿してもらうことで、CIERTOを中核にしたオンラインフローが構築できました。ファイル便の手配・印刷会社サーバーへのデータ入稿の手間や、共有されたデータを自社ファイルサーバーへ登録する必要がなくなり、データの二重化も防止できています。
関連商品
デジタルアセット 管理システム