松本印刷株式会社 様

DROOM(クリエイティブセンター)

key-visual

松本印刷株式会社

静岡に本社を置く松本印刷株式会社は、昭和7年の創業以来、地域に密着したサービス展開を中心に、企画から製作、印刷、製本、配送までをワンストップでサービス提供している総合印刷会社です。近年では「新・総合印刷」を掲げ、従来の印刷事業をはじめ、様々な素材への印刷を行うデジタルプリント事業、Web / 動画作成を行うデジタルコンテンツ事業、Webショッピングサイト運営を展開し、常に顧客のニーズを先読みし、時代の先端をいく技術と生産性向上を目指しています。

企業サイトはこちら

顧客データの一元管理による制作業務コストの削減と顧客への付加価値提案

-新・総合印刷を支える様々なデジタルサービス展開の基盤プラットフォーム-

導入の背景 | 担当者様インタビュー

オープンなシステム設計が社内設備との連携を実現

システム選定時は複数社のシステムを検討しましたが、弊社では顧客の様々な要望に広く柔軟に対応できる環境を重要視していたため、特定のRipベンダーや機材に依存したサーバシステム構築は望んでいませんでした。CIERTOは利用環境に依存しないオープンプラットフォームを採用していた点が導入のポイントになりました。またオープンだからこそ当時導入していたTrueflow RIPとの連携が可能だったことも大きな理由です。社内設備を活かした運用連携に柔軟性と拡がりを感じ導入を決断しました。今後は動画制作サービスや、アクリルプリント/ソーシャルディスタンスツールなどのオリジナルグッズ制作、Webショップ販売など、新しいデジタルビジネスの基盤となるデジタルコンテンツ管理を強化し、顧客へ新しい付加価値を提案していきたいと考えております。

活用方法

関連商品

デジタルアセット 管理システム

「CIERTO」は、デジタルアセットマネジメント(DAM)と商品情報管理(PIM)を統合した国内唯一のDXソリューションです。DAMは画像や動画そしてグラフィックス等のデジタルアセットの情報管理を行い、各種媒体・コンテンツの制作そして配信を支援します。一方PIMは商品情報を管理する事により、ECやWebそしてカタログ等の販促媒体に向けて、商品に関わる詳細な情報と、商品写真や動画をDAMとの連携によりシームレスに配信します。この様にDAMとPIMを統合した「CIERTO」の基本的な概念は、情報の一元管理とフォーマットの異なる媒体に向けたワンソースマルチチャネル配信、これによる生産性の向上とブランディングの統一を実現する事です。

「CIERTO」は日本国内における実績と先進性を評価され、総務省が支援する「ASPICクラウドアワード」において2019年に総合グランプリ、2024年には「CIERTO PIM」が準グランプリを受賞しています。現在「CIERTO」は、業種や業界を問わず、事業活動において媒体・コンテンツを活用する多くの企業のDX推進を支援する革新的なソリューションとして、幅広く導入されています。最先端AI機能やクラウドストレージ連携、オンラインコミュニケーションなど最新技術をいち早く取り入れ、進化し続けるDXソリューションです。