株式会社メモリアルアートの大野屋 様

広報部

EC担当

カタログ制作担当

key-visual

株式会社メモリアルアートの大野屋

株式会社メモリアルアートの大野屋は、1939年に石材店として創業以来80年以上にわたり、お葬式、お墓、手元供養・お仏壇など、仏事に関する総合サービスを提供し、時代のニーズに合わせた商品の開発とサービスの充実に努めています。また、仏事アドバイザーによる365日対応の相談窓口を設け、突然の仏事にもご安心いただける環境作りを行っています。

企業サイトはこちら

EC、SNS、全国の営業、販売店に向けたコンテンツ提供の合理化

販促/営業施策展開における制作コストの削減とブランド管理の実現

導入の背景 | 担当者様インタビュー

販促/ 営業施策の合理化に大きく貢献しています

CIERTO上のデータを活用する体制を徹底できたことで、ブランドマネジメントの強化や販促物の品質均一化を実現できたのに加え、余剰工数や待ち時間も削減でき、大きなメリットが出ていると感じています。当社では営業担当がイベントの様子などを撮影することも多いので、スマートフォン対応も非常に重宝しています。スマホから手軽かつ安全にデータをCIERTOに登録・共有できるようになることで、集まる情報が増えてデジタル資産も蓄積されていくと思います。CIERTOの基本的な機能の活用でもメリットが出ているので、今後は活用範囲を拡大してさらに効果を出して行きたいです。

  • 株式会社メモリアルアートの大野屋 サービス画像1

    お墓の建立と霊園選びのサポート

  • 株式会社メモリアルアートの大野屋 サービス画像2

    お葬式のサポート

  • 株式会社メモリアルアートの大野屋 サービス画像3

    手元供養の商品

活用方法

関連商品

デジタルアセット 管理システム

「CIERTO」は、デジタルアセットマネジメント(DAM)と商品情報管理(PIM)を統合した国内唯一のDXソリューションです。DAMは画像や動画そしてグラフィックス等のデジタルアセットの情報管理を行い、各種媒体・コンテンツの制作そして配信を支援します。一方PIMは商品情報を管理する事により、ECやWebそしてカタログ等の販促媒体に向けて、商品に関わる詳細な情報と、商品写真や動画をDAMとの連携によりシームレスに配信します。この様にDAMとPIMを統合した「CIERTO」の基本的な概念は、情報の一元管理とフォーマットの異なる媒体に向けたワンソースマルチチャネル配信、これによる生産性の向上とブランディングの統一を実現する事です。

「CIERTO」は日本国内における実績と先進性を評価され、総務省が支援する「ASPICクラウドアワード」において2019年に総合グランプリ、2024年には「CIERTO PIM」が準グランプリを受賞しています。現在「CIERTO」は、業種や業界を問わず、事業活動において媒体・コンテンツを活用する多くの企業のDX推進を支援する革新的なソリューションとして、幅広く導入されています。最先端AI機能やクラウドストレージ連携、オンラインコミュニケーションなど最新技術をいち早く取り入れ、進化し続けるDXソリューションです。