セキスイハイムクリエイト株式会社 様
マーケティング
全国営業拠点
販売代理店
セキスイハイムクリエイト株式会社
セキスイハイムクリエイト株式会社は、1989年創業の、住宅及び住宅資材、プラスティック製品などのメーカーである積水化学工業のハウスエージェンシーです。 媒体の集中購買、販促ツールデリバリー、新規事業の推進の事業を展開しており、主に住宅・不動産事業を行う住宅カンパニー「セキスイハイム」グループで使用される広告や販促ツールの購買、制作を行なっています。
全国500拠点の各販売店、営業所、住宅展示場に向けた販促支援の実現
CIERTOを中核にした、ブランド管理強化と販促媒体の品質向上
-
売上拡大を支援するデータ集配信環境の構築
CIERTO導入以前は、全国営業拠点や販売代理店からカタログ掲載画像の提供依頼がある度に本社の担当者はDVDにコピーし配送していたため、受け渡し業務に余剰な時間/手間/コストが発生していました。現在は約40万点の住宅画像やカタログなど様々なデータをCIERTOで一元管理し、全国500拠点の販売店や営業拠点・住宅展示場へ向けてタイムリーに販促情報を配信し、グループ全体の売上拡大、営業支援が実現できています。
-
情報活用におけるオペレーションコストの削減
半年に一度あるカタログ掲載画像の更新時には、協力会社がJPEGに変換し、DVDへコピーし全国拠点へ配送していたため、全国拠点が最新画像を受け取るまでに多くの時間を要し、共有されるコンテンツも限定的でした。 CIERTOを活用してからは、画像や図版、ロゴなどのデータを全国拠点の担当者がオンラインで検索し、画像・動画データの変換ダウンロードができるため、社内業務コストの大幅削減が実現できております。
-
利用申請のオンライン化による承認業務の効率化
販売店や営業拠点の担当者がカタログに掲載されている商品写真を利用する際は、必ず本社への利用申請が必要なルールになっています。データの中にはモデルなどの肖像権に関わるデータや地域によっては販売していない商品もあるため、取り扱いについて細心の注意を払う必要があるデータが多くあります。CIERTOでは、プレビューでデータイメージを確認しオンラインで利用申請できるためミスなくスムーズに活用できるようになりました。
導入の背景 | 担当者様インタビュー
営業支援や販促支援として大きく役立つシステムであると実感
CIERTOはバージョンアップの度に機能追加や改善等が行われ、継続的に利用しやすいシステムです。以前は、PhotoshopなどのAdobeライセンスが入った特定端末でしかできなかったデータ整理作業が、CIERTOの活用により出先でも行えるようになり大変助かっています。全国の販売店や営業所が簡単にコンテンツにアクセスし、活用することができるため、営業支援や販促支援として大きく役立つとシステムであると感じています。サポートセンターでの対応の良さや定期的なレポートなど、CIERTOを活用するための運用フォローがきめ細かく丁寧なのでとても満足しています。
活用方法
-
全国500拠点へのタイムリーな販促情報の配信
CIERTOで管理しているコンテンツは「商品名」「背景用カット」など、利用者が分かりやすいように大まかに分類し、使用期限や著作権などの詳細情報は属性情報を付与して管理しております。そのため、全国営業拠点の担当者は、お客様への提案資料に使用する画像を簡単に検索し、効率的にダウンロードすることが可能です。また、カタログに掲載している画像はPhotoshopで加工したデータですが、CIERTO上でJPEGに変換して利用できるため、協力会社へ変換依頼をする時間やコストを削減しながら運用できています。
-
制作/印刷会社とのオンラインフローによる効率化
カタログの制作進行でもCIERTOを活用しています。媒体ごとに制作会社が変わることも多くありますが、CIERTOでは都度制作会社用にIDを発行する必要なく、ゲストユーザーとしてデータを共有できる機能があります。このため、ID管理などでシステム管理負荷の軽減につながっております。また、ゲスト共有の際には権限設定することで、データを不正に使用させないように制御することも可能なためセキュアな環境を保持しながら、制作の進行を実現できています。
-
ダウンロード申請フローの構築による不正利用防止
CIERTOで管理している商品写真には、使用許可が必要なコンテンツがあり、必ず本部への申請/チェックが必要になるためCIERTOのダウンロード申請機能を活用しています。今までは、個別にメールや電話で問い合わせを受けてから別端末で管理している使用ルールを確認していたため、確認作業に時間を要しすぐに提供できない状況でした。 CIERTOでは利用者が欲しい写真をオンラインで簡単に本社へ申請することができ、本社側も画像に紐づく属性情報を即座に確認できることで不正利用の防止を実現しています。
-
ムダな容量増加を防ぐスマートな運用/管理
一般的なオンラインストレージや社内ファイルサーバーでデータ管理/運用を行うと、データが重複してしまったり、共有の際にシステムからダウンロード/アップロードする作業が避けられず余剰作業が発生しておりました。 CIERTOにはID不要のゲスト機能やコレクション機能が実装されているため、複数のデータをお気に入りフォルダにまとめて外部ユーザーへスムーズに共有できるようになりました。この機能の利点は、データをコピーせずに格納先のリンクを表示しているため、お気に入りフォルダに入れても容量を増やさず効率的に必要なコンテンツを共有できる点です。
関連商品
デジタルアセット 管理システム
「CIERTO」は日本国内における実績と先進性を評価され、総務省が支援する「ASPICクラウドアワード」において2019年に総合グランプリ、2024年には「CIERTO PIM」が準グランプリを受賞しています。現在「CIERTO」は、業種や業界を問わず、事業活動において媒体・コンテンツを活用する多くの企業のDX推進を支援する革新的なソリューションとして、幅広く導入されています。最先端AI機能やクラウドストレージ連携、オンラインコミュニケーションなど最新技術をいち早く取り入れ、進化し続けるDXソリューションです。