Pressrelease

プレスリリース

2010年04月15日

Apple iPad向けデジタルマガジン制作ツールを発表

- 米・TIME社で導入、iPad向けデジタルマガジンの配信を開始-

株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(略称:VPJ、本社:東京都渋谷区、代表取締役:三村博明)は、「Apple iPad向けデジタルマガジン制作ツール」の日本国内での提案・デモンストレーション・販売活動を開始します。
オランダ・WoodWing社が開発・提供している本ツールは、既に米・TIME社が導入しており、同社の主要雑誌であるTIME MAGAZINEをiTune Storeで購読ができるサービスを4月より始めています。

<ツール詳細>

Apple iPadをはじめとする電子書籍リーダーを使用し、一般の購読者が雑誌・新聞を購読するデジタルマガジンの市場は、今後日本国内でも急速に拡大すると見込まれています。出版・新聞ビジネスに関係する企業においては、購読者の囲い込みや新たな収益モデルの確立を行うため、雑誌や新聞のデジタル配信への取り組みが重要になります。しかしながら、これらデジタルマガジン向けのコンテンツ制作には専用ソフトによる制作スキルが必要であり、制作時間やコストに課題を残しているのが実情です。
今回発表するApple iPad向けデジタルマガジン制作ツールは、新聞や雑誌の制作に使用されるAdobe InDesignがベースとなっているため、特殊なスキルや操作を新たに覚える必要なく、従来の紙媒体と同様に、デジタルマガジンのコンテンツ制作が行えます。
完成したデジタルマガジンを、即座にiPadコンテンツへと展開・配信します。
同ツールは、コンテンツの管理を行うサーバソフトウェアとInDesignのプラグインで構成されています。導入方法は、サーバを自社に構築する導入型と、設備とライセンスを月単位でレンタルするクラウド型の、2種類を用意しています。また、ネットワークパブリッシングや編集工程管理、Web-CMS・Twitter・Facebookへのコンテンツ配信といった機能を兼ね備えた、エンタープライズパブリッシングシステム”WoodWing Enterprise”へとシステムを導入後に拡張することも可能です。
VPJでは、既にApple iPadを含めた製品デモ環境を社内に構築しており、導入検討企業に対する紹介・デモンストレーションを行っています。

*Apple iPadについて

Apple iPad(アイパッド)は、アップルコンピューターが開発・販売を行うタブレット型コンピュータです。電子書籍を読むアプリケーションiBooksを搭載しており、iTunesStore(アップルコンピューターが提供するオンラインコンテンツ販売サイト)でコンテンツを購入し、ダウンロードして利用します。

*Adobe InDesignについて

Adobe InDesignはアドビシステムズ社が販売するDTPソフトウェアです。高いグラフィック処理能力とレイアウト機能を持ち合わせており、数多くの雑誌や新聞制作現場で採用されています。

関連情報:株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン会社概要

1994年の創業以来、デジタルアセットマネジメント(DAM)を中核に「媒体・コンテンツの制作・管理・配信を支援するDX(IT)ソリューション」を開発・提供しています。
Web/EC/SNSなどデジタル媒体の多様化が進む中、企業は販促・マーケティング活動におけるDXが求められています。そうしたニーズを捉え、VPJはデジタルアセットマネジメント(DAM)を基盤に、商品情報管理(PIM)を統合した「CIERTO」を中核のソリューションとして展開しています。
「CIERTO」は、各種媒体の制作ワークフローの中核を担い、コンテンツ制作や配信における生産性向上とブランディング強化を支援します。さらに、各種媒体・コンテンツ制作におけるプロジェクトマネジメントを実現するワークマネージメント(WM)やオンライン編集とマルチチャネルパブリッシングを実現する(MCP)により、VPJのソリューションは媒体・コンテンツの制作・管理・配信業務の全てを強力にサポートします。

製品・リリースに関するお問い合わせ
  • 株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン
  • TEL:03-4361-2018  FAX:03-4288-8617 Mail : info@vpj.co.jp