Topics
トピックス
2015年02月12日
page2015 イベントレポート
『ビジネス拡大と生産性向上を実現するITソリューション』
ープリントビジネスからメディアビジネスへの変革ー
本年もVPJは「page2015」に出展し、お立ち寄りいただいた多くの方々にVPJのITソリューションを紹介いたしました。イベント会期中は降雪もあり非常に寒い日が続きましたが、昨年の来場者数を遥かに上回るご来場を頂くことができました。
ご来場の皆様、また関係者の皆様のおかげをもちまして、大盛況の中で終了することができました。
<出展の様子>

●VPJ出展ソリューション
今回VPJは”プリントビジネスからメディアビジネスへの変革”と題し、来場の多くを占める印刷業界を中心にビジネスの拡大と生産性の向上を実現するITソリューションを提案いたしました。

■顧客サービス展開による営業支援を実現するIT戦略 ◇対象業界:印刷・流通・製造
【商品情報DB/InDesign自動組版/WebCMS・ECサイト配信/Web to Print】
販促手法が多様化し、顧客企業における商品情報管理のニーズは年々高まっています。マスタ商品情報・画像・アザーカット等を一元管理し、Web・EC配信やカタログ自動組版によるミス削減・効率化や付加価値の高い提案による競合他社との差別化を実現するITソリューションをご紹介いたしました。
■オンライン制作コミュニケーションによる媒体制作効率化◇対象業界:印刷・出版・流通・製造
【オンライン入稿・選定/校正コミュニケーション/進行管理/承認ワークフロー】
媒体の制作過程ではアナログなコミュニケーションやデータ受渡しにおいて余剰作業/待ち時間/コミュニケーションロスが発生しています。制作コミュニケーションの最適化によりオンラインでリアルタイムな進行状況確認・制作効率化を実現するオンライン制作ソリューションをご紹介いたしました。
■オンライン編集・台割・制作支援 ◇対象業界:出版
【オンライン編集/台割管理/書誌・著作権情報管理/コンテンツアーカイブ】
紙面・Web・電子書籍と出版コンテンツの活用シーンが拡大する今、出版業界ではいかにコンテンツを管理・運用できるかがポイントになっています。コンテンツ制作支援はもちろん、効率的な台割管理・コンテンツのクロスメディア展開までの効率化を実現するオンライン編集ソリューションをご紹介いたしました。
■制作・製版業務改善による生産性向上 ◇対象業界:印刷
【MIS連携による印刷情報取り込み/入稿振分けと自動プリフライト/フルマウント制作&オンライン校正/面付・検版・Rip転送の自動化】
過去データの取違えミスや常に人手を介する煩雑な製版業務では、作業指示情報と連動した最新データの取扱が要望されています。印刷受注時からMISと情報連携し、ジョブの自動生成、制作工程と連動した入稿振り分け・プリフライト・画像変換処理・面付け・検版作業を自動化するオートメーションフロー構築を実現するITソリューションをご紹介いたしました。
page2015アフターセミナーとして、印刷業界・出版業界向けにソリューションセミナーを開催いたします。
>>3/5:出版業界向けソリューションセミナー
>>3/6:印刷業界向けソリューションセミナー
●ユーザーセッション
毎年ご好評いただいている、VPJユーザー様による製品活用事例紹介セッション、page2015ではターボサーバーユーザー3社様にご講演頂きました。どのセッションも立ち見が出る程の大盛況となりました。

●ユーザーパーティ
page2015会場からほど近い、サンシャインクルーズ・クルーズにてユーザーパーティを開催致しました。雪が心配されるなか50名を超えるユーザー様にご参加頂きました。会場ではボーカル中心の生ライブもあり、会場は大きな賑わいをみせていました。

ープリントビジネスからメディアビジネスへの変革ー
本年もVPJは「page2015」に出展し、お立ち寄りいただいた多くの方々にVPJのITソリューションを紹介いたしました。イベント会期中は降雪もあり非常に寒い日が続きましたが、昨年の来場者数を遥かに上回るご来場を頂くことができました。
ご来場の皆様、また関係者の皆様のおかげをもちまして、大盛況の中で終了することができました。
<出展の様子>


●VPJ出展ソリューション
今回VPJは”プリントビジネスからメディアビジネスへの変革”と題し、来場の多くを占める印刷業界を中心にビジネスの拡大と生産性の向上を実現するITソリューションを提案いたしました。

■顧客サービス展開による営業支援を実現するIT戦略 ◇対象業界:印刷・流通・製造
【商品情報DB/InDesign自動組版/WebCMS・ECサイト配信/Web to Print】
販促手法が多様化し、顧客企業における商品情報管理のニーズは年々高まっています。マスタ商品情報・画像・アザーカット等を一元管理し、Web・EC配信やカタログ自動組版によるミス削減・効率化や付加価値の高い提案による競合他社との差別化を実現するITソリューションをご紹介いたしました。
■オンライン制作コミュニケーションによる媒体制作効率化◇対象業界:印刷・出版・流通・製造
【オンライン入稿・選定/校正コミュニケーション/進行管理/承認ワークフロー】
媒体の制作過程ではアナログなコミュニケーションやデータ受渡しにおいて余剰作業/待ち時間/コミュニケーションロスが発生しています。制作コミュニケーションの最適化によりオンラインでリアルタイムな進行状況確認・制作効率化を実現するオンライン制作ソリューションをご紹介いたしました。
■オンライン編集・台割・制作支援 ◇対象業界:出版
【オンライン編集/台割管理/書誌・著作権情報管理/コンテンツアーカイブ】
紙面・Web・電子書籍と出版コンテンツの活用シーンが拡大する今、出版業界ではいかにコンテンツを管理・運用できるかがポイントになっています。コンテンツ制作支援はもちろん、効率的な台割管理・コンテンツのクロスメディア展開までの効率化を実現するオンライン編集ソリューションをご紹介いたしました。
■制作・製版業務改善による生産性向上 ◇対象業界:印刷
【MIS連携による印刷情報取り込み/入稿振分けと自動プリフライト/フルマウント制作&オンライン校正/面付・検版・Rip転送の自動化】
過去データの取違えミスや常に人手を介する煩雑な製版業務では、作業指示情報と連動した最新データの取扱が要望されています。印刷受注時からMISと情報連携し、ジョブの自動生成、制作工程と連動した入稿振り分け・プリフライト・画像変換処理・面付け・検版作業を自動化するオートメーションフロー構築を実現するITソリューションをご紹介いたしました。
page2015アフターセミナーとして、印刷業界・出版業界向けにソリューションセミナーを開催いたします。
>>3/5:出版業界向けソリューションセミナー
>>3/6:印刷業界向けソリューションセミナー
●ユーザーセッション
毎年ご好評いただいている、VPJユーザー様による製品活用事例紹介セッション、page2015ではターボサーバーユーザー3社様にご講演頂きました。どのセッションも立ち見が出る程の大盛況となりました。

●ユーザーパーティ
page2015会場からほど近い、サンシャインクルーズ・クルーズにてユーザーパーティを開催致しました。雪が心配されるなか50名を超えるユーザー様にご参加頂きました。会場ではボーカル中心の生ライブもあり、会場は大きな賑わいをみせていました。

- 関連情報:【old】株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン会社概要
-
□本社:東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル7階
□代表取締役:三村博明
□設立:平成6年1月6日
□資本金:3500万円
□事業内容:株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパンは、コンテンツオーサリング環境を総合的にインテグレートするソリューションプロバイダとして1994年に設立。Windows、Mac、UNIXが混在するクロスプラットフォーム環境でのシステム構築、通信プロトコルやファイルフォーマットの違いから生じる問題の解決を得意としており、DTP、CG、ビデオと広がりを見せる画像・映像を中心とするコンテンツ制作分野への豊富な経験とノウハウが特徴です。VPJの提供するシステムは主に制作ワークフローの構築に主眼を置いており、独自のワークフローアプリケーションやデータベースなど最新のITをベースに構築されています。これらのシステムは、テレビ局、CG/ビデオプロダクション、大手印刷会社、広告代理店、デザイン事務所等のコンテンツ制作市場に幅広く納入されています。